December 2009
December 21, 2009
December 17, 2009
くるり とろみを感じる生き方@大宮
早退して「くるり」 のライブ。
朝、電車の中でチケットを忘れたのに気付き、さらに1時間早退。
チケット取りに帰った家でどうしてもしなきゃならない仕事の電話を1本、、
慌ただしい。ふぅー。
ライブは予想よりおとなしい感じだったけど、その分、ゆっくり聴けてよかった。
以来よく聴いてる「京都の大学生」、いい唄。
December 16, 2009
忘年会
内職で作ったもの、は忘年会でのプレゼント交換のためのヒモ。
1本ずつプレゼントに結んで引っ張りプレゼントを交換した。
なかなかうまくいってよかった。
再び、サカスのイルミネーションの後、ショートカラオケ。
ちょっとスッキリ。次は歌うぞ、Livin' On A Prayer
December 15, 2009
December 14, 2009
December 12, 2009
朝ジム
初めて朝からジムに行った。
明るいうちから運動するのってすがすがしくっていい気分!
2時からの予定まで時間があったので、バーンイサーンでランチ。
880円のタイ料理バッフェはバンコクのマッサージスクールのランチを思い出して好き。
お行儀が悪いが、深夜特急〈3〉インド・ネパールを読みながら。
なんとなくバッグに入れた本だけど、折れた心は未だ回復しておらず
ちょっと現実逃避入っているのかも・・・と自己分析してみる。
明日はひさびさに映画を見に行く予定。
December 11, 2009
December 09, 2009
楽しい寄り道
予定のないノー残デー。
早く帰ればうちでゆっくりできるのに、つい新大久保で途中下車してしまった。
どうしてもキンパッが食べたくって、、、
さっそく、キムチラーメンとハーフのり巻きのセット@明洞のり巻き
食べたいものも食べられたしちょっとお散歩。
ついでに海苔やお餅やホバクというズッキーニのようなかぼちゃ、
テンジャン(味噌)を購入。久々にテンジャンチゲを作ろうかと。
大久保通りの奥には別の粉食屋さんもあったので次はそこに行ってみる予定。
December 07, 2009
抹茶甘納豆パン
cuocaで買ってあった京都宇治抹茶食パンミックスを使って、
甘納豆を入れたおやつパンを作った。
調べてみると、甘納豆を自動投入で入れると崩れてしまうみたいなので
途中生地を取り出して混ぜ込んだ。
甘納豆も崩れずうまくできたと自画自賛。(すべてホームベーカリーがやったのだけど)